DX/ i Construction2.0 導入に向けて 組織風土をどう変えていくべきか | 【長野県】キャリアアップステーションNAGANO

講座をさがす

Find a course

講座の情報については、掲載時から内容に変更がある場合があります。また、募集期間内でも募集を終了している場合がありますので、詳しくは、詳細画面に記載の問い合わせ先へご確認ください。

「講座・研修」詳細

講座
セミナー
講座名

DX/ i Construction2.0 導入に向けて 組織風土をどう変えていくべきか

開催期間

2025/01/30
14:00~15:30

開催日数

1日

募集期間

〜2025/01/10

開催場所

飯田商工会館1階 商店街交流ホール 

受講料

無料

対象者

建設業向け

定員

20名

内容

近年、国土交通省では、BIM/CIMの原則適用方針を打ち出し、また、2040年度までの生産性向上に関する取り組みをまとめた「i-Construction 2.0」を発表するなど、建設分野においてもDX化の取り組みが求められています。本セミナーでは、建設分野においてなぜDXが必要なのか?そのためには何から取り組めばよいのか?などを、事例も交えてわかりやすく解説いたします。

詳細についてはお問い合わせください。

詳細情報URL

https://www.iidacci.or.jp/12433/


問い合わせ先

飯田商工会議所 

電話番号

0265-24-1500

FAX番号

0265-24-1142


講座・研修
カテゴリー

デジタル、建設

ID:105419

ページ上部へ

SHARE

あなたにおすすめの学び
診断 スタート!