令和6年度 信州自然講座「北アルプスのライチョウをとりまく”今”を知る」 | 【長野県】キャリアアップステーションNAGANO

講座をさがす

Find a course

講座の情報については、掲載時から内容に変更がある場合があります。また、募集期間内でも募集を終了している場合がありますので、詳しくは、詳細画面に記載の問い合わせ先へご確認ください。

「講座・研修」詳細

講座
その他
講座名

令和6年度 信州自然講座「北アルプスのライチョウをとりまく”今”を知る」

開催期間

2025/02/08
13:00~16:00

開催日数

1日

募集期間

2025/01/08〜2025/02/07

定員になり次第締め切ります。

開催場所

サン・アルプス大町 大会議室 大町市大町1601-2 

受講料

無料

対象者

どなたでも

定員

150名

内容

長野県の自然環境保全について、当研究所の研究成果を紹介するとともに、その現状と課題、保全に向けた取組について県民のみなさんとともに考える信州自然講座を開催します。
・北アルプスのライチョウやその生息環境に関する講演5題
・講演内容に関する質問と回答
・ライチョウや高山帯調査、県の環境・衛生研究に関する展示

詳細についてはお問い合わせください。

詳細情報URL

https://www.pref.nagano.lg.jp/kankyo/happyou/20250108press.html


問い合わせ先

長野県環境保全研究所

電話番号

026-239-1031

Mail

kanken-shizen@pref.nagano.lg.jp


講座・研修
カテゴリー

環境

ID:106108

ページ上部へ

SHARE

あなたにおすすめの学び
診断 スタート!