信州ものづくりマイスター・ヤングマイスター
Teacher講師詳細
信州ものづくりマイスター 認定 第143号

- 講師名
-
安保 隆充
- 分野
-
建設
- 職種名
-
橋梁塗装工・建築塗装工
- 住所
-
松本市
- 所属等
-
安保塗装株式会社
技能の概要
橋梁塗装の塗料は、製造会社で塗料特性が異なる為、外気温、湿度変化に伴う希釈率などカタログ以外の特性を熟知し、経験値で使用器具を使い分けている。スプレー塗りにおいてはスプレーノズルを選定し、海外品の機械等も独自で分解修理を行いながら研究している。塗装回数5~8回塗りがある中、規定塗膜厚、規定使用量を守り、乾燥後測定で塗り厚さが均一になるように努めている。塗膜厚の測定器具も使用するが、長年の経験から培った目視等による感覚的な技能を身に付けている。
免許・資格等
・建設業労働災害防止協会長野県支部長功績賞
・松本市技能功労者褒章
・長野県職業能力開発協会長表彰
・全国建設産業団体連合会長表彰
・2級建築施工管理技士 仕上げ
・2級土木施工管理技士 鋼構造物
・職業訓練指導員 塗装科
・有機溶剤作業主任者講習修了証
・玉掛業務有資格者
・クレーン運転免許
・1級塗装技能士 建築塗装作業、鋼橋塗装作業
・樹脂接着剤注入施工技能士
- 活動エリア
-
東信 〇 南信 〇 中信 〇 北信 〇
- 対象者
-
小中学生 〇 普通高校生 〇 職業高校生 〇 在職者・その他 〇
- 対応可能時期
-
平日 〇 休日 〇 他 -